民事再生は、債務整理、
借金整理の手続きの中で、最も難解な手続きであると思います。それに貸出総量規制がはじまり借入金額は収入の3分の1までとされました。そこで、民事再生について、詳しく、情報を載せました。
  
  
  
  司法書士 杉山 浩之
  東京司法書士会 
  登録番号4396号
  認定番号901010号
 
  
  
  
  東京都板橋区本町36-1-602
  バロール本町
  平   日9時〜20時
  土日祝日9時〜18時
  TEL;03−6915−5461
  itabashisugiyama@yahoo.co.jp
  メール相談は24時間受付けております。
  出張面談致します。
  その場合には、交通費のみいただき日当は頂きません。
  司法書士杉山浩之事務所
  
  
  民事再生の基礎知識!!函館地方裁判所
  
  民事再生とは、住宅ローン以外の借金、債務を最大で5分の1(ただし、最低弁済額は100万円)まで減額し、減額された借金を原則3年、最大で5年かけて分割払いで返済する計画を立て、返済すれば住宅ローン以外の借金が全額免除される手続きです。
  
  住宅ローンは、今まで通りお支払いいただきます。
  
  「自己破産」との大きな違いは、住宅ローン特則を使うことができればマイホームを維持しながら借金を整理することができ、ギャンブルや浪費等の理由で借金をした場合であっても、不認可になることがありません。
  
  そこで、住宅ローンがなくても、ギャンブル、浪費が激しい方、自己破産では免責不許可事由に該当する思える方にも、民事再生の手続きを利用される場合があります。
  
  民事再生の申立は、各地方裁判所にします。
  
  函館地方裁判所は、下記のとおりになります。
  
  ご参考にしてください。
  
  
  函館地方裁判所
  〒040-8601
  北海道函館市上新川町1番8号
  函館バス
  昭和橋停留所下車 徒歩5分
  市電(日中は5〜6分間隔で運行)
  昭和橋電停下車 徒歩5分
  総務課 0138-38-2370
  
  函館簡易裁判所
  〒040-8603
  北海道函館市上新川町1番8号
  函館バス
  昭和橋停留所下車 徒歩5分
  市電(日中は5〜6分間隔で運行)
  昭和橋電停下車 徒歩5分
  総務課 0138-38-2370
  
  函館地方裁判所  江差支部  
  〒043-0043
  北海道檜山郡江差町字本町237
  JR江差駅から徒歩20分
  函館バス新地バス停から徒歩5分
  庶務課 0139-52-0174
  
  江差簡易裁判所
  〒043-0043
  北海道檜山郡江差町字本町237
  JR江差駅から徒歩20分
  函館バス新地バス停から徒歩5分
  庶務課 0139-52-0174
  
  松前簡易裁判所
  〒049-1501
  北海道松前郡松前町字建石48
  函館バス建石団地前バス停から徒歩1分
  庶務課 0139-42-2122
  
  八雲簡易裁判所
  〒049-3112
  北海道二海郡八雲町末広町184
  JR八雲駅から徒歩10分
  庶務課 0137-62-2494
  
  寿都簡易裁判所
  〒048-0401
  北海道寿都郡寿都町字新栄町209
  ニセコバス寿都ターミナルバス停から徒歩5分
  庶務課 0136-62-2072